2016年7月25日月曜日

16.07.24 知多半島

今回は会社の自転車部の活動で知多半島を一周.
集合場所の碧南緑地グランド(衣浦トンネル入り口)まで
蒲郡の自宅から自走しましたが,出発から間もなくすると雨が・・・.
集合場所に到着した頃には雨も止んで晴れ間も出てきました.一安心.

まずは知多半島の先端師崎へ.
一馬屋というところでお昼ご飯.
一馬屋 漁師飯
とても人気の店らしく,お客さんが大勢いました.
運よく何とかは入れて食べれました.
鯵の刺身が載った漁師飯を頂きました.おいしかったです.

次いで自転車部のメンバーが参加しているお祭りを見に豊浜へ.
鯛まつりというお祭りをやっていました.

明治18年頃からはじまった祭りで,昭和初期に今の形のお祭りになったそうです.
鯛祭り
竹と木綿でできた鯛は何とも愛嬌がありますね.

鯛は観客の周りを回った後

最後は鳥居の様なところに突っ込み壊します.
鳥居に突っ込んだ鯛
何かかわいそうですね・・・.

祭事を見守るため,少し長居してしまいました.
なかなか祭りを見る機会が少ないですが,
伝統的なものはやはり迫力がありますね.
また機会があれば他のお祭りも見てみたいものです.

夕焼けが有名な野間灯台に立ち寄って,
野間灯台
知多半島唯一の灯台
大正10年(1921)から点灯
常滑・半田を通って無事ゴール.

午前中の空模様が嘘のように午後は強い日差しが出て暑くなりましたが
無事帰宅できました.

走行距離:150.45km
巡航速度:24.1km/h
相変わらず,日焼けがツライ・・・.

2016年7月10日日曜日

16.07.10 四谷 千枚田

今回はスタートが遅かったので近くをぶらり .
新城市四谷の千枚田を見に行きました.

千枚田は社会人になって自転車を始めて
最初に自分で計画して行ってみた思い出の場所.
今回で3回目です.

この新城を含めた奥三河は自転車に限らず,
自然が多くて気持ちのいい道が多いです.
暑い日でしたが自然の中を通ると暑さを忘れられます.

到着すると自転車乗りの集団と出会いました.
新城からは緩やかなアップダウンが続くので
ちょっときついくらいのコースとして人気なのかな.
続々と自転車で来ていて賑わっていました.

四谷 千枚田
ここは明治37年(1904)に20日近く降り続いた雨で
甚大な参事に見舞われ,荒れ地となった場所を復興し
田に変えたことがはじまりだそうです.
棚田の枚数は1296枚で,その内850枚が現在も使用されているそうです.

田植えが終わって山も新緑になるこの季節が見頃ですね.
何度見ても飽きない景色です.

走行距離:114.43km
巡航速度:25.4km/h
千枚田と
アップダウンが多かった割には快適に走れました.