2023年12月2日土曜日

23.11.23-25 茨城

 今回は茨城県へつくば霞ヶ浦リンリンロードを走りに。

初日は移動と、ちょっと観光。


牛久大仏

世界最大120mの青銅製仏像

高層ビル建設で使用されるカーテンウォール工法で造られました。

大仏の胎内に入ることができます。

エレベーターで胸の高さ80~85mまで上ることができます。

最上階は霊鷲山の間といい、仏舎利が納められています。


牛久シャトー(牛久醸造場)

明治36(1903)に神谷傳兵衛が完成させた本格的なワイン醸造場。

シャトーカミヤ旧醸造場施設3棟
(事務室、醗酵室、貯蔵庫)

醗酵室

除稉機

絞り機

シャトーカミヤ旧醸造場施設醸造用具
(コルク栓外し機、コルク打栓機、リキュール補充機、
回転式沈静機、止め金外し機、口金付機、)

地下ワイナリー


ホテルのあるつくば市に向かう途中で昼食。

茨城県のB級グルメ、いばらきガパオです。


宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター

展示館を見学できます。
これまで打ち上げた人工衛星やロケットの模型が展示されています。
左 実験用中継放送衛星(ゆり)
1978年打ち上げの実験衛星
テレビ放送を各家庭で直接受信する放送実験を実施
右 データ中継技術衛星(こだま)
2002年打ち上げのデータ中継用人工衛星
地球観測衛星や宇宙ステーションと地上との間でデータ中継を行う

きく、きく3号、きく7号、

航空宇宙技術遺産 
技術試験衛星VII型で実証した世界初の自動自律ランデブ・ドッキング技術
きく7号(おりひめ、ひこぼし)による
ランデブ・ドッキング技術やロボット技術修得のための実験を実施
後に宇宙ステーション補給機こうのとりにつながる成果となった。

左 温室効果ガス観測技術衛星(いぶき)
2009年打ち上げられた世界初の温室効果ガス観測衛星
右 陸域観測技術衛星(だいち)
2006年打ち上げの人工衛星
地図作成、地球観測、災害状況の把握、資源探査などに使用

宇宙ステーション補給機(こうのとり)
国際宇宙ステーションに物資補給をする補給機
世界最大規模の補給能力を有する

日本実験棟(きぼう)


月周回衛星(かぐや)
2007年から2009年まで月の探査、実証を行った人工衛星
月の起源と進化の解明、月の利用可能性を調査

小惑星探査機(はやぶさ2)
2014年に打ち上げ、2020年12月6日にC型小惑星(リュウグウ)のサンプルを持ち帰った

宇宙食を買ってみました。

産総研サイエンス・スクエア つくば

産業技術総合研究所つくばセンター内にある見学施設です。

アザラシ型セラピーロボット パロ

HRP: Humanoid Robotics Project
人間協調共存型ロボットシステムプロジェクト
HRP-3P HRP-2P

HRP-3

国立科学博物館植物園

国立科学博物館が植物の研究を推進するために設置した植物園

サバンナ温室、熱帯資源植物温室



バニラ

レモン ポンデローザ

カカオ

ショクダイオオコンニャク
世界一大きな花

インドボダイジュ
お釈迦様が悟りを開いたとされる菩提樹

植物実験室

水生植物

マングローブ

自然史標本棟

クリスマスツリー

今見頃の紅葉は植物園で。


プロムナード


夕食はホテル近くのラーメン屋さんで。

ラーメンの激戦区らしいです。クリーミーな汁のラーメンでした。


2日目はツール・ド・ニッポンのつくいちコースを走行。

まずはホテルからコーススタート地点の雪入ふれあいの里へ自転車で。


石切山脈

御影石の砕石場で東西10km、南北5km、地下1.5kmにおよび砕石されている岩石帯。

御影石でできたモニュメントなどが数多く展示されていました。


自転車道に入り筑波山を目指します。


筑波山の麓、不動峠へヒルクライム。


この後も少し登ってダウンヒルしスタート地点のふれあいの里にゴール。

夕食はホテルまでの道中で見つけたファミリーレストランメヒコで。

フラミンゴがいるシーフードレストランです。福島、茨城、東京を中心に展開しているレストランらしいです。


走行距離:178.29km

巡航速度:21.7km/h

途中、サイクルロードのブルーラインに惑わされて、つくいちコースから外れて戻ったりと予定以上に距離を伸ばしてしまいました・・・。


3日目は霞ヶ浦を一周するかすいち。

ホテルからスタート地点の歩崎公園まで車で移動。

自転車道を走るので、迷わず走れそう。




後半は向かい風でなかなか進まず・・・。
妙岐ノ鼻(霞ヶ浦浮島湿原)

鹿島海軍航空隊跡

海軍本庁舎

霞ヶ浦総合公園からゴールまではラストスパート!

霞ヶ浦総合公園 風車

歩崎公園

気持ちのいいペースで走れたので、写真撮影で立ち止まることが少なく、全体的に写真少なめ・・・。


走行距離:125.95km

巡航速度:23.5km/h


2日間で300km。久しぶりによく走りました。

かすいちはほぼ平坦なので、初心者でも楽しめそう。

観光地としての魅力は少ないかも・・・。


今年はこれで走り納めかな。