久しぶりに、ディズニーリゾートへ。
東京は雨で肌寒い・・・。
雨はすぐ止むみたいだけど。
一日目はディズニーランド。
 |
東京ディズニーランド |
腹ごしらえがてら、フレンチトーストを。
 |
センターストリート・コーヒーハウス フレンチトースト |
昼食はカリブの海賊近くのブルーバイユー・レストランを事前予約。
時間まで、カリブの海賊に。
予約時間が早い時間だった為、少し早めの昼食。
 |
ブルーバイユー・レストラン |
 |
店内 |
雰囲気のステキなレストラン。
ですが、残念ながら味はイマイチ・・・。
昼食後には雨もすっかり上がりました。
運よく雨具も使用せずに済みました。
まずは、まだ見たことのないアトラクション「スティッチ・エンカウンター」へ。
 |
スティッチ・エンカウンター |
ゲスト参加型で、スティッチと話をするアトラクション。
スティッチとのやり取りが面白い。
中にはスティッチにイジラれる人も。
次はこの10月を最後に終了になるアトラクション「スタージェット」へ。
 |
スタージェット |
 |
スタージェット機体 |
何回かディズニーランドに来ていますが、ほとんど乗っていないアトラクション。
久々に乗ると、思ったより高さとスピードがあり、怖かった・・・。
トゥーンタウンをぶらり。
 |
ロジャーラビットのカートゥーンスピン |
 |
キャブ |
 |
ドナルドに遭遇 |
 |
ミッキーの家 |
 |
ドナルドのボート |
個人的に大好きなアトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」へ。
久しぶりの「ウエスタンリバー鉄道」
 |
ウエスタンリバー鉄道 |
 |
蒸気船マークトェイン号とビーバーブラザーズのカヌー |
|
ホーンテッドマンション
 |
ホーンテッドマンション |
ファストパスを取っておいた、「バズライトイヤーのアストロブラスター」
 |
バズライトイヤーのアストロブラスター |
一緒に行った仲間の中では最下位・・・。
スペースレンジャーまでの道のりは長いです。
休憩がてら、チュロスを。
 |
チュロス メロンソーダ |
メロンソーダ味。ビミョー・・・。
まだまだ時間があるので待ち時間の短いアトラクションを攻めることに。
「白雪姫」、「ピノキオ」
 |
白雪姫と七人のこびと |
夕方になって、園内もライトアップされ始めました。
夕食前にジャングルクルーズ。
 |
ジャングルクルーズ:ワイルドライフ。エクスペディション |
船長が・・・
ウザイ・・・。
夕食はショーレストランの「ポリネシアンテラス レストラン」
 |
ポリネシアンテラス・レストラン |
「ミッキーのレインボー・ルアウ」を観ながら夕食。
ミッキー、ミニー、チップ、ディール、クラリスと触れ合えました。
 |
ミッキーのレインボー・ルアウ |
 |
オードブル、メイン、デザート |
が、料理の味はイマイチ・・・。
やはり、ハワイ系の食事は苦手です・・・。
少し早めにディズニーランドを出て、ボンボヤージュとイクスピアリへ。
お土産を購入し、バスに乗ってホテルへ。
ホテルは最新のディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」で宿泊。
2棟ある内、ディスカバーへ。
 |
東京ディズニーセレブレーションホテル ディスカバー ロビー・客室 |
ロビーには、ディズニーシーのアトラクションなど「冒険」を
イメージする装飾がされていました。
もうすぐ30になる男が衝動買いしたチクタクワニ。恐ろしい・・・。
2日目はディズニーシーへ。
 |
東京ディズニーシー |
ディズニーホテルの特権、15分前入園で
大人気アトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」のファストパスをゲット!
入園時間と同時に、最新アトラクション「ニモ&フレンズ シーライダー」へ。
 |
ニモ&フレンズ シーライダー |
トイストーリーマニアのファストパスの待ち時間で
「キング・トリトンのコンサート」へ
 |
マーメイドラグーン |
 |
マーメイドラグーンシアター |
マーメイドラグーンシアターのリニューアル後、初です。
音楽とアリエルのアクションに圧倒され、見応えがありました。
ファストパスを取っていた、「トイ・ストーリー・マニア!」へ。
 |
トイ・ストーリー・マニア! |
一緒に行った仲間の中ではまたも最下位・・・。
それでもやはり、面白いアトラクション!
昼食はカフェ・ポルトフィーノ でパスタ。
 |
カフェ・ポルトフィーノ シェフのおすすめメニュー |
昨日のランドと違い、ようやく美味しい食事にありつけました。
昼食後はアラビアンコーストをぶらり。
待ち時間の短い「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」
「マジックランプシアター」へ。
 |
マジックランプシアター |
ミステリアスアイランドで、海底2万マイルへ
 |
海底2万マイル |
リニューアル後、初のBig Band Beatへ。
 |
Big Band Beat |
抽選に当たり、指定席で観賞。
キャラクターの出演時間が長くなった感じ。
ジャズの曲リストもとてもいい。
やっぱり、最高のショーアトラクションです!
見応えも十分で、満足できました。
ファストパスを取っていた、「インディージョンズ」へ
 |
インディ・ジョンズ・アドベンチャー
クリスタルスカルの魔宮 |
ちょっと早めの夕食。
 |
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ ミックスプレート |
メキシコ料理です。
最後は久しぶりのヴェネツィアン・ゴンドラ。
 |
ヴェネツィアン・ゴンドラ |
 |
メディテレニアンハーバー |
 |
ゴンドラからの眺め |
ゴンドラから見るパークの景色は癒されます。外国に来たみたい!
次の日が仕事の為、早めにパークを出て、帰宅の途へ。
名古屋駅に着くと、線路内に人が立ち入った様で、東海道線が止まっていました。
1時間程待って無事帰宅。
パーク内での疲れと、電車遅延の疲れでクタクタです・・・。
2日間とも短い時間で十分に楽しめました。
天気やホテルの特権、ファストパスの利用、抽選の運とすべてがうまく行きました。
運も味方し、かなり良い時間の使い方ができました。