今回は鳥羽水族館へ。
昼頃に鳥羽市に到着。まずは昼食。
大きなイチゴを衝動買い。
ポケふたもありました。
いよいよ鳥羽水族館へ。
 |
| スナメリ |
 |
| カピパラ |
 |
| マナティ |
 |
| ジュゴン |
国内では鳥羽水族館でしか見れません。
セイウチふれあいタイムへ。
 |
| セイウチ |
一芸でおなかを見せてくれました。
セイウチのいる水の回廊ゾーンにはペンギンやカピパラ、ビーバーもいました。
 |
| カピパラ |
 |
| フンボルトペンギン |
一番人気のラッコ。
かわいいけど日本では見られる水族館、動物園が少ないので貴重です。
 |
| シロワケイルカ |
 |
| トド |
アシカショーも見れました。
レアな青いザリガニも。
 |
| 青いマロン |
セイウチを見たときにはまだ寝ていたビーバー。
夕方になったので、様子を見ると・・・
まだヘソ天で爆睡中。
やっと起きました。
ここでしか見れない珍しい動物をいろいろ見れて楽しめました。
0 件のコメント:
コメントを投稿